忍者ブログ
日々のできごと、つぶやきます♪
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
(11/06)
(10/23)
(10/22)
(10/20)
(10/17)
プロフィール
HN:
こだっく
性別:
女性
趣味:
スポーツ 武道
バーコード
ブログ内検索
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なっちゅの携帯電話の修理にauショップに行ってきた。
4回線で貯め込んだポイントをすべて使っても5000円はかかるそうな。
では、機種変は?とたずねたら、「まだ半年しかたっていないので・・・」とのことで、軽く1万5千円は越えてしまう。
迷うことなく修理を選択した。

あ~ぁ。
このポイントとスタンプカードを足せば、6000円の割引でこだの機種変ができたのになぁ。
こだのケータイはこの1年でボロボロ。時々不調。
でもしかたないなー。

我が家のちびだーのケータイはGPS発信機。
いざ、と言うときのためには持たせておきたい。
とにかく早く直って、なっちゅの元に戻って欲しいよ。
代替機では彼女を捕捉できないんだもん^^:
PR


ビビリまくりでカルビ、胃カメラ終了。
8時半にやったから、10時過ぎぐらいまでものを食べられないので、「腹減った~~~」と騒いでいる(笑

管を飲み込むまでは私は廊下に出された。
映像が見られるようになってから、検査室に呼び込まれた。

十二指腸・・・潰瘍なし。
胃・・・ちょっと荒れてるかな、て言う程度。
食道・・・ここはちょっと赤くなっているところが多い。胃酸に負けているらしい。

どうも、噴門の締まりが余りよくない、とな。
だから強酸である胃液が食道に逆流して、胸焼けや痛みを起こしている、とのこと。
私の逆流性食道炎と症状は似ているけど、その一歩手前。
あえて病名をつけるのなら、逆流性食道症、となるそうな。

げっぷげっぷ吐いていて、さすがに可哀想だった。Tシャツの肩はびしょびしょ。
でも、火曜日に又来院して、血液検査の結果を見て、診療方針がきちんと決まる。

とりあえず、3食をきちんと食べさせる。大食はさせない。夕ご飯は少なく。揚げ物・油ものは控える
・・・これはダイエットにもつながるものね。

カルビも大変だけど、回りの家族もがんばらなくちゃね。


2~3日前からカルビが不調を訴えていた。
「胸が苦しい」「食べ物が喉につかえて飲み下せない」「食欲がない」←実際、ご飯もおかずも一口ぐらいで汁物しか口にしていない。

・・・いい加減、様子見もまずいだろう、と朝7時半から診療をしている私の通う医院に連れて行った。
私と同じ逆流性食道炎の可能性が高いけれど、胃潰瘍かもしれない、と明日の朝イチの胃カメラの検査を指示された。

子どもが胃潰瘍???
かなりヤツは周りに気を使っているのだろう。
半年間の不登校からようやく学校に行き始め、一生懸命がんばっている。
私の義実家との確執や実母との関係にもかなり気を使っている。

とりあえず、お薬を頂いてから、「どうしても学校に行く」と言うので、学校に落としてきた。
でも、夕方からはどこか病院を探してまた連れて行かねばならない。
私と似ているのだろうか、ポリープでなければいいのだけれど。しょっちゅう下血があるらしい。
私が休みを取れた日は、まとめて回っておかないと。


睡眠導入剤・・・効いてきたみたい。

今日は心身ともに超お疲れ・超不安定。

明日は早出の7時半出勤。6時半ごろには家を出ないと。
・・・寝ましょう


お仕事を始めたのが4月の14日。

ほぼ3週間で4キロ減。
ベルト穴も二つ内側になった。
Gパンの腿がユルユルになった。
バスト下のチャンピオンベルトが小さくなり、下腹の肉が薄くなってきた。

お金を頂きながらシェイプアップ?
・・・な~んて一石二鳥なんでしょ♪

さ~ぁって。
明日もお仕事がんばるぞe(^。^)g_ファイト!!


忍者ブログ [PR]