日々のできごと、つぶやきます♪
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
我が子ながら。出来すぎ、と思うことがある。
今日の夕方、「おかあさん、稽古行こっ!」ってカルビが用意して来た時、頭痛がしていた。 「ごめん、ちょっと頭が痛い。少し待って」「うん待ってる」 ・・・この時点では15分くらい休んで、行くつもりだった。 が。 爆睡してしまった。気づいたときには9時。 途中、バァが「稽古行かないの?!?」て来たのは薄ぼんやりとおぼえている。 でも、カルビは起こしに来なかった。 「ごめんね寝ちゃって。稽古行けなかったね」て謝ったら、「いいよ。おかあさん疲れてたんでしょ」 行く気だったんだもん、ホントは文句言いたいと思うんだ、普通、ね。 それでもヤツは労わってくれる。 ごめんねごめんね ホントは文句も言いたいだろうね。喧嘩も売りたいだろうね。 それでも君は優しい。 「おかあさんは二人分でたいへんだから」「病気も治さないと」気を使ってくれている。 でもさ、たまには肩の力抜いてもいいんだよ? 言いたいことがあれば言えばいいし、駄々をこねたっていいんだよ、かあさんの子どもなんだから。 PR |
![]() |