忍者ブログ
日々のできごと、つぶやきます♪
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
(11/06)
(10/23)
(10/22)
(10/20)
(10/17)
プロフィール
HN:
こだっく
性別:
女性
趣味:
スポーツ 武道
バーコード
ブログ内検索
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



乗用カートをこのGWまではビニールホースのお水とブラシでがしゃがしゃ洗って、コンプレッサーのエアで水を飛ばして雑巾がけをしていた。
ブラシでがしゃがしゃこすり洗いするって結構腰に来てたのよね~(ノ_δ。)

ところが本日。
高圧洗浄機登場!!!
いやいや。すごいパワー。
お水がすごい勢いで噴出してくるから、こすり洗いしなくってもきれいになるのね。
時間節約に大助かり。

いいリズムで仕事がはかどるよ♪
PR


昨日の夕食は久々に外食。
呑み助といっしょだったから、ゆっくり食べてた。
ドリンクバー・半熟卵と温青豆・プチフォッカ・プリンパルフェ。(←どこで食べたかよく分かるチョイスだ(笑)
これだけでお腹いっぱいになっちゃって、「ごちそうさま」したのに。

今日はどうにもおかしい。
食べても食べても食べ足りない感じ。
めったに食べないスナック菓子やチョコレートにまで手が伸びている。
どうしちゃったんだろ。

軽い拒食と過食を繰り返しているんだろうか。


やっと終わった、て感じだねぇ。
『休日申請不許可日』の連チャンで、やっと取れた休みは二日だけ。
その3・4日は家族サービスの長時間運転。(ま、私自身楽しんできたけどね)

連休なんて大っ嫌いだ~~~~~ と叫んでみたくなる(笑

とりあえず怒涛のGWが終われば通常営業に戻るそうな。
そうすれば落ち着いてお仕事を覚えることができる。

お仕事も生活も早くリズムをつかみたいなぁ^^:


別に拒食症、ではないよ(笑

一度に食べられる量がちょっと減ってきているみたい。
今までならぺロッと食べて物足りなさを感じていた『おにぎり2個+ミニカップめん+ヨーグルト』のお昼ご飯、おにぎり1個は持って帰ってきた。
帰宅後、水分を摂っただけで、うたた寝して食べるタイミング外したのもあるけど、夕ご飯を食べる気にならず、せっかくカルビが作ってくれた『野菜炒めご飯』も手付かず。

お薬のおかげで、逆流性食道炎も治まって、調子はいいんだけどね。
昼と夜はどうにも食欲がわかない。
朝は食べるんだけどねぇ。・・・あ、でも量は減っているか。


千葉鴨川の天津小湊。

お友達との毎年のベースキャンプ。
今回は1泊2日だけだったけど、ずいぶんリフレッシュできたなぁ。

潮の香りと波の音。リラクゼーションだよね。
みんなでおしゃべりしたり飲んだり。
個人主義(笑)のバーベキューだから、それぞれがそれぞれの個性の料理。
焼きおにぎりあり、タン塩あり、チーズフォンデュあり、餅あり、パスタあり・・・堪能(*^^*)

かるびとなっちゅは準備よく、ウェットスーツ・シュノーケル・フィンを用意していったので、もちろん潜ること潜ること☆

ホントはいけないのよね。『密漁』になるらしい^^:
ウニ・あわび・マツバガイ・サザエ・トコブシ・・・
トコブシはお店で買ったらかなりの金額になるらしい大きさ。;бロб)!!
写真はカルビが行ってすぐ、潜り始めの波打ち際でみつけたサザエ。

大量には獲ってはいませんので、子どものことです、漁師さんカンベンしてねm(。_。)m ペコッ


忍者ブログ [PR]