日々のできごと、つぶやきます♪
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
最古記事
(03/29)
(03/29)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
あと1ヶ月で30代が終わる。
またひとつ旦那様の年に近づくんだよね。 なんだか複雑な気分。 もう年を取らない旦那様。 5歳違いのはずだったのにあと少しで1歳違いになってしまう私。 ・・・なんだかなぁ(笑 PR |
![]() |
![]() |
毎日、過酷に働いております(笑
今日も今日とて回し車を回すハムスターのようにチャカチャカ走り回っていたら。 「ここは手が足りてるから、アンタいらないわよ!!」 おぉぉ? ちょっとウルサ型のおばちゃんキャディさん。 え?え?え? 私・・・まだ見習いなので当番に組み込まれていないから、マスター室から指示が出ないと抜けられないんですけど。 そしたら、「マスター!ここは手が足りてるから、こだちゃんいらないわよ!少しは休ませてあげなさいよ!!」 ・・・あぁ、そういう意味だったのね。 マスターも笑いながら、「・・・休憩とって」 あはは。ゆっくり休ませていただきました。15分ほど。 その方たちが交代になるころ戻ったら、 「何?もう来たの?もっとやすんでらっしゃいよ」 口は悪いけど、優しい人たちが多いのよね。 ありがたく働かせていただいています。 |
![]() |
![]() |
どこに行っても言われること。
「頑張りやさんだよね」 「明るくて積極的」 その他にも 「前向きで」「元気があって」「おおらかで」「頼りがいがあって」・・・ホメ言葉の羅列で、別に嫌がることではないんだけど。 プラスの面ばかりが強調されているキャラクターに私はなってしまっているようで、 「落ち込むときなんてあるの?」 ・・・あるんだよ。結構イジケ虫・泣き虫なのよ 「心の治療をしているなんて見えない」 ・・・パニックの発作のときなんてひどいもの。手に負えないほどブルーになる。 「これだけ不幸続きでも元気で明るいなんて強いのね」 ・・・強くなくても強がらないとやっていけないでしょ 誰にも頼れないんだから。 かなりの元気印の強い女、生きることにたくましい女だと思われている様子。 さてさて、皆さんはこだ。ってどんなヤツだと思いますか? |
![]() |
![]() |
結構、激務。
一日中、走り回っている。 朝のミーティングが終わって1時間後にはTシャツがびしょびしょ。 背中を汗が伝い落ちていくのが分かるの。これが気持ち悪~い^^: 大体10時半過ぎくらいまでかな、嵐のように走り回っているのは。 セルフのお客様のキャディバッグをカートに積み込んでセットの合間にキャディ付きのカートの積み込みのお手伝い。 時によっては正面玄関でお客様をお迎えして、到着したお客様の車から荷物やキャディバッグを下ろしてお運びしたりも。 思ったよりもキャディバッグって重いのね。 バッグ自体が重いのもあるし、クラブの本数や素材によっても重さが違う。時々、「なんだコリャ、鉄アレイでも入ってるのか?!?」て思うくらい重いバッグもある。 でも、忙しいときにはちんたらやってはいられないから、両手にひとつずつぶら下げて、まさに走ったりもしているのよね。 ハーフターンではお客様が休憩している間にクラブのお掃除をして、ホールアウトしたら今度はカートからキャディバッグを下ろしてまたまたクラブのお掃除。 一区切り付いたところでカートの洗浄・拭きあげ。 その合間を縫っての研修。 常に走っている。ちんたらしているときなんてまったくない。 おかげで、この1ヶ月で6キロ減。いかに今まで怠け者していたか、いかにハードな仕事なのかがよく分かるよね。 でもさ。 中に入って知ったことだけど、キャディって職人。ある意味専門職なのね。 歩くルールブック。アドバイザー。 しっかりと身に付ければ、一箇所だけでなく、空いた日には他へパートに行くことも可能なんだそうな。 やる気が俄然出てきた。 お勉強はやっぱりしんどいけどさ(笑 でも、それだけ収入につながる。早く『見習い』から『正キャディ』にならなくっちゃね。 仕事が楽しい。 |
![]() |